藤田研究室Fujita Lab
スタッフ
藤田尚信 准教授
筋細胞のオルガネラが形作られる分子メカニズム
筋細胞は多核の巨大な細胞であり、T管や筋小胞体などの高度に組織化されたユニークなオルガネラを持ちます。それらのオルガネラの構造と筋収縮における機能はよく知られていますが、形作られるメカニズムは驚くほど理解されていません。私たちは、筋細胞の構造が進化的によく保存されていることに着目し、ショウジョウバエを用いて、筋オルガネラが形成・再構成されるメカニズムを明らかにしようとしています.また、筋疾患の遺伝学解析、ショウジョウバエの遺伝学、また細胞生物学的手法を駆使して、ヒト遺伝性筋疾患の原因遺伝子の同定と機能解析にも取り組んでいます。

代表的論文
- Fujita N, Huang W, Lin TH, Groulx JF, Jean S, Nguyen J, Kuchitsu Y, Koyama-Honda I, Mizushima N, Fukuda M, Kiger AA. Genetic screen in Drosophila muscle identifies autophagy-mediated T-tubule remodeling and a Rab2 role in autophagy. Elife 2017, 6, e23367.
- Fujita N, Morita E, Itoh T, Tanaka A, Nakaoka M, Osada Y, Umemoto T, Saitoh T, Nakatogawa H, Kobayashi S, Haraguchi T, Guan JL, Iwai K, Tokunaga F, Saito K, Ishibashi K, Akira S, Fukuda M, Noda T, Yoshimori T. Recruitment of the autophagic machinery to endosomes during infection is mediated by ubiquitin. J. Cell Biol. 2013, 203, 115-128.